森林浴へ行きましょう
夏の暑さに疲れたら、涼しい森の中へ。木漏れ日、鳥のさえずり、風が葉を揺らす音…。緑の木陰や、森を吹き抜ける風を感じさせてくれるアイテムが近くにあると、自然と心が安らいで、深い呼吸ができるようなが...
2024年8月4日
週2日(水・日)お届けするiichi通信。見ているだけでわくわくする、季節や暮らしに沿ったアイテムをご紹介します。
夏の暑さに疲れたら、涼しい森の中へ。木漏れ日、鳥のさえずり、風が葉を揺らす音…。緑の木陰や、森を吹き抜ける風を感じさせてくれるアイテムが近くにあると、自然と心が安らいで、深い呼吸ができるようなが...
2024年8月4日
透きとおるガラスの、涼しげな輝き。つるり、冷んやり、思わず指先で触れてみたくなります。毎日身につけられるアクセサリーから、器やインテリアまで、いつまでも色褪せることのない美しいガラスの手仕事。明...
2024年7月31日
暮らしを支える道具たち。美しい佇まいに惹かれて手にするものもあれば、毎日使いながら見出していく美しさもある。ゆっくりと時間をかけて育てていく深い絆は、人と人との関係にもよく似ている気がします。ず...
2024年7月28日
真夏に似合う爽やかなブラックコーディネート。軽やかなリネンやコットン素材、立体感のあるデザインを選ぶのが、大人っぽく涼やかに仕上げるポイントです。全身を黒でまとめたら、個性のあるアクセサリーとバ...
2024年7月24日
気温も湿度も高い日が続くと、食欲が落ちたり、よく眠れなかったり。小さな不調に気がついたら、夏バテに陥らないよう早めに対処していきたいですね。体を温める衣服や食べ物を取り入れ、おやすみ前のセルフケ...
2024年7月21日
全国のとっておきの作品を巡る「iichiクラフトトラベル」。最終回は日本の南、四国・九州・沖縄の作り手のご紹介です。海が似合うアクセサリーや装い、藍染めに焼き物。南国から届く個性豊かな手仕事が、...
2024年7月17日
全国のとっておきの作品を巡る「iichiクラフトトラベル」。3回目は、近畿・中国地方の作り手のご紹介です。夏を彩るモチーフや、暮らしを支える布のアイテム、手仕事の技が光る美しい工芸品。土地の光と...
2024年7月14日
全国のとっておきの作品を巡る「iichiクラフトトラベル」。2回目は、関東地方と中部地方を訪れます。山葡萄のかご、木のスプーン、布小物やほっこりアートまで。今すぐ旅したくなる場所がきっと見つかり...
2024年7月10日
7月の恒例、全国のとっておきの作品を巡る「iichiクラフトトラベル」が今年もやってきました!1回目は北海道と東北地方からスタート。北国の風土に育まれた伝統の手仕事や、涼やかな器やアクセサリー。...
2024年7月7日
毎日のトップス選び。自分のスタイルが決まっているとつい同じ服、同じコーディネートになりがちですが、ワードローブに新しい一枚を加えるだけで「今年の気分」にぴたりとはまるかもしれません。綺麗な色、動...
2024年7月3日
雨降りの日は、ジュエリーの出番。水を纏った植物がより一層美しく見えるように、ジュエリーも雨の日のしっとりとした空気のもとではまた別の表情を見せてくれます。水の精を宿したような、雨のリズムに踊るよ...
2024年6月30日
梅雨空の季節は、おしゃれ心は控えめに、さらりと快適さを一番に洋服を選びたくなるものですね。日々の装いがなんだかマンネリだなぁと感じたら、夏バッグを主役にしたコーディネートで気分を変えてみませんか...
2024年6月26日
昼間の暑さが和らいで、涼しい風が吹く夕暮れ時。今年はどんな夏にしようかな…キャンドルに火を灯して、ゆらゆらと移ろう景色を見つめていたら、楽しみばかりが浮かんでくる。美しい星々が昇る夜は、小さな灯...
2024年6月23日
生活に必要なものを、きちんと選ぶ。季節の楽しみや、使い心地の良さ、美しい佇まいなど、一つひとつをよく観察して、今の自分にとって何が大切なのかを考える。そうして手元に集まったものは、あたたかく調和...
2024年6月19日
冷たい飲み物やさっぱりとした料理が並ぶ、涼やかな食卓。夏服を選ぶように、季節の食材に馴染む色、爽やかな質感の器を迎えたくなりますね。梅雨明けの青空と、海を渡る涼風のように気持ちを明るくさせる、毎...
2024年6月16日
青梅、実山椒、新生姜にらっきょう、季節の果物やハーブ。初夏に旬を迎える自然の実りをいただいて、シロップや漬け物などの保存食作りに精が出る季節がやってきました。みずみずしい香りをいっぱいに吸い込め...
2024年6月12日
緑の風を追いかけて、自然の中へ。しっとりと雨に濡れた景色を眺めに、知らない街まで。思い立ったが吉日、時には心の向くままに、小さな旅に出かけてみませんか。愛用のカメラやノートと小物をカバンに詰めた...
2024年6月9日
日本の工芸の魅力を、もっと身近に。漆や水引などの伝統工芸品から、籐やガラスなど涼しげな素材を活かした作品まで、個性豊かなアクセサリーを集めました。和の趣が、新緑の景色と重なって、身にまとう人の美...
2024年6月5日
初夏の装いに合わせて、毎日使う革小物も衣替えを。日差しに映える色柄、軽さや機能性を追求したデザイン。作り手の細やかな心使いを感じながら、季節のお気に入りを選んでみませんか?財布もバッグもコンパク...
2024年6月2日
今日のおやつは何にしよう?どんな器が似合うかな?家事や雑用に追われていても、小さなご褒美が待っていると思うと元気が湧いてくる。季節感のある器を選んだり、お菓子の盛り付け方をちょっと変えてみたりす...
2024年5月26日