iichi iichi公式アプリ
アプリ限定クーポン配布中!
ダウンロード

iichi通信

週2日(水・日)お届けするiichi通信。見ているだけでわくわくする、季節や暮らしに沿ったアイテムをご紹介します。

この春に始めたい、大人の習い事。

毎日同じように過ごしているつもりでも、郵便受けに入っているスポーツクラブのチラシや、本屋さんに並ぶ英会話やペン字の教科書がなんだか目に留まる…。春になり、何か新しいことを始めてみたいと前向きなエ...

2025年3月9日

天然石に満たされて。

三寒四温を繰り返しながら、ようやく春の訪れ。季節の変わり目は日々の寒暖差や生活環境の変化などストレスが掛かりやすく、なんだか気持ちも不安定になりがちですね。春に纏う天然石は、そんな揺らぐ心を癒し...

2025年3月5日

大切な人へ、春の便り。

鳥たちが春を告げるころ、ふと思い出す大切な人のこと。元気にしているかな、と思ったら、久しぶりに手紙を書いてみませんか。簡単な挨拶も、いつの間にか溜まっていた沢山の話したいあれこれも、手書きの文字...

2025年3月2日

お出かけ日和の春バッグ。

長い冬も終わりに近づき、春の訪れはもうすぐそこに。日差しのあたたかなお出かけ日和の日には、春色バッグを一緒に連れていきませんか。冬の装いがぱっと春めいて見える、大人に似合うパステルカラーのバッグ...

2025年2月26日

暮らしの中の身近なアート。

いつもと同じ、いつもの毎日が幸せ。それでも時々ふと感じる物足りなさ…。そんな隙間はもしかしたら、アートなものたちが満たしてくれるかもしれません。思わぬ素材や形のアクセサリー、まるで生きているよう...

2025年2月23日

贈りものの季節。

春は贈りものの季節。お祝いごとや、就職や転職、引越しなど、身近な人たちの大切な節目に心温まるギフトを贈りませんか。一足早く春を感じられるリースや、長く使える革小物、インテリアなど、相手の喜ぶ顔を...

2025年2月19日

北欧ヴィンテージと春を待つ。

やわらかな日差しを浴びて、雪解けが始まるころ。北欧から届いたアンティーク・ヴィンテージと共に、春が来るのをもう少しだけ待ちましょう。植物や動物など自然のモチーフが多く、シンプルな線と優しい色使い...

2025年2月16日

ほっとするね、和の食卓。

寒い季節にじんわりと身体に染み入る、あったかいお味噌汁と白いご飯。毎日の食事の基本になるものだからこそ、佇まいがよく使いやすい、お気に入りの器でいただきたいものです。食卓にしっくり馴染む漆の器や...

2025年2月12日

ひとり時間の過ごしかた。

のんびりゆったり日曜日。明日からまた忙しい1週間を送るために、とても大切なひとりの時間。アロマやキャンドルを炊いて休息スイッチをオンにしたら、余計なことはひとまず忘れ、ただただぼうっとしてみませ...

2025年2月9日

冬から春のお仕事服。

毎日の通勤コーデ選びの時間。真冬の装いになんだか少しマンネリを感じる日もありますね。春先まで長く着られるペールカラーや、薄手のアイテムをレイヤードで取り入れて、お仕事服も冬から春へと季節を進めて...

2025年2月5日

手織り、手染め、布の楽しみいろいろ。

手織り布の素朴であたたかな風合い。手染め布の柔らかな色味。小さな布を繋いだ絵画のようなパッチワークに、糸で描いたドローイングのような刺繍。知るほどに奥深い、さまざまなかたちの人と布の関わりを、ど...

2025年2月2日

わたしらしく、フォーマルの装い。

卒業や入学、お祝いの席など、イベントが増えるシーズンが近づいてきました。大切な人の門出を心から応援できるよう、フォーマルシーンの装いを事前に準備しておきたいものですね。旅立ちを見送る方もドキドキ...

2025年1月29日

大人も嬉しい、ひな祭り。

今年の立春は2月3日。春の始まり、お雛様を飾り始める季節です。女の子の健やかな成長を願って家族でお祝いをする雛祭りは、いくつになっても嬉しい行事。大人になった今、雛人形もちらし寿司の器も、わたし...

2025年1月26日

冬のガラス。

窓辺や食卓で、装いの中で、きらきらと光るガラスのインテリアやアクセサリー。木や陶磁器とも相性のよいガラスは、寒い季節こそ日々に映えるアクセントになります。あたたかな日差しをぎゅっと集めて反射する...

2025年1月22日

バレンタインの贈りもの。

もうすぐバレンタイン。いつも側にいてくれる大切な人達へ、さりげなく想いを伝える素敵なチャンスです。日頃は照れ臭くてなかなか言えない感謝の気持ちを込めたり、長く続く友情を改めてお祝いしてみたり。チ...

2025年1月19日

わたしの相棒オフィスグッズ。

週のまんなか水曜日。なんだか今週は長く感じるなぁ…という時は、フレー!フレー!と仕事を応援してくれる相棒をオフィスへ連れていきましょう。気分が明るくなる新しい文具や素敵なレターセット、木製の整理...

2025年1月15日

寒い日は、幸せおこもり時間。

冬休み明けの週が終わり、ほっと一息。週末はのんびりと、おうちでおこもり時間を過ごしませんか。みずみずしくフレッシュな季節の花を飾ってみたり、読書に映画、趣味の作品づくりに没頭してみたり…。知らな...

2025年1月12日

冬本番のあったかアイテム。

一月に入り、これからが一年で最も寒さの厳しい季節。外へ出るのも億劫な日はお気に入りのあったかアイテムを身につけて、心も体も北風から守ってあげましょう。シーンに合わせたおしゃれな防寒コートや、春待...

2025年1月8日

コーヒーとパンから始まる一日。

お正月休みも今日でおしまい。明日から始まる一年のスタートを、起きるのが楽しみになるような朝食から始めてみませんか?そろそろお節料理にも飽きたころ、恋しくなるのはコーヒーとパンのマイ定番朝ごはん。...

2025年1月5日

冬の森の物語

真っ白な森に星降る夜、雪道を歩いていくと、灯りのついた小さな家が見えました。煙突からは白い煙が上がり、窓からそっと中を覗くのは、冬の動物たちでした…。そんな温かな物語がふわりと浮かぶ癒しの手仕事...

2024年12月25日

最近閲覧した作品

閲覧履歴

  1. トップページ
  2. 読みもの
  3. シリーズ一覧
  4. iichi通信

アプリ限定
クーポン配布中!

iichiの公式アプリ

いつでもどこでも、
お買い物がもっと便利に。