iichi iichi公式アプリ
アプリ限定クーポン配布中!
ダウンロード

プロフィール

茨城県で1987年より木工制作・販売の店を始め、現在に至ります。
工房には約70種類の木が集められ、その様々な木の木目や色合いを活かして象嵌や寄せ木の技法で絵やアクセサリー等を制作しています。自然の木の温もりを感じられる様な作品作りをと心がけています。
電動糸鋸での木工制作では優秀技能者認定をいただいています。堅くて丈夫なブナ材等を用いて、木のおもちゃや組み木の雛人形、五月人形や干支の組み木も制作しています。お子様の優しさを育むお手伝いができましたら幸いです。
★寄せ木や象嵌の技法を用いて「木象嵌絵画(木の絵)」を制作する作家でもあります。
2025年5月31日〜6月29日
深作修一 木象嵌絵画展 開催
 会場 : 本田宗一郎ものづくり伝承館
      (静岡県浜松市天竜区)
*現代工芸美術家協会 会員
*現代手工芸作家協会 会員
☆2025年クラフトイベントに出展予定
3月29,30日 前橋クラフトフェア
4月12,13日 水戸マルシェフェスティバル(水戸市)
4月26,27日 あおぞらクラフトいち(水戸市)
5月4,5日土澤アートクラフトフェア(岩手県花巻市)
6月7,8日かわプラザ工芸フェス(常陸大宮市)
6月14,15日 黒石こでんてん手作り市
         (青森県黒石市)
★出展は随時更新します

作品

一覧へ

最近閲覧した作品

閲覧履歴

  1. トップページ
  2. ショップ一覧
  3. 木れんがのショップ
  4. 木れんがのプロフィール

アプリ限定
クーポン配布中!

iichiの公式アプリ

いつでもどこでも、
お買い物がもっと便利に。