-
-
-
内布はコットンの しじら先染め赤系。 多色のストライプになりますが、落ちついた雰囲気のお色です。
-
お色、参考。左側一番上がカラシ。その下が黄茶。一番下が銀朱(赤)。 右側一番上が樺茶。その下が焦げ茶。一番下がモスグリーンです。 どのお色も、鮮やかというより、くすんだ渋めの色合いです。 現在、在庫はございませんが、紺色も人気です。
-
一般的には左の様な織り目の粗い生地が使用されます。(1センチに縦横8~10目) コチラの作品は、右側の生地を使用。同じ3目×3段で刺しても、大きさが全く異なります。 また、左の様な生地は運針の様にザクザクと連続で刺していけますが、 こちらの作品は その様な刺し方が出来ず、1目刺しては糸を引き・・・ を繰り返して刺しておりますので、大変 手間が掛かっております。
[ 再販2 ] 種まき人のガマ口 こぎん刺し・樺茶
- ギフト対応可
- オーダーメイド対応可
お知らせ
現在、制作はお休み中です。
また、こぎん刺し小物は在庫限りとなります。 <お取り扱い店>
* トライフル chaeのおうち https://instagram.com/tryfulchae?igshid=12nhe51sjh4lr
オリジナル図案 「 たね 」 。
タンポポの綿毛のように。 ふわり、ふわり と飛んでいくイメージで。
「 自分の相応しい場所を見つけて、芽を出しますように・・・ 」 の願いを込めて、
こぎん刺しで表現してみました。
糸色は樺茶。
グレーに少し 茶色を混ぜたような、モカ茶にグレーを混ぜたようなお色です。
何とも表現が難しいのですが、落ち着いた、優しい雰囲気のお色です。
糸をクッキリと浮き上がらせる為、こぎんを刺した後に洗いをかけ、
その後に仕立てております。
底にマチは有りませんが、口金の下にギャザーを寄せているので、
手も物も大変 出し入れしやすいです。
ポケットティッシュなら、5個入ります。
内側にキルト棉を挟んでいますので、ふわふわの手触り。
化粧ポーチ ・ 通帳入れ ・ お財布 として使われる方も多く、
色違いで幾つか持ち、バッグインバッグをやめて、
出掛ける時に必要なガマ口を選んでいく・・・ という方もいらっしゃいます。
*素材
表 / 麻 内布 / 綿 こぎん刺し / 綿糸 ( こぎん刺し専用の布・糸は使用しておりません )
*サイズ
口金の幅 : 16.5センチ
縦 : ゲンコ玉より下~底まで 約14.5~15センチ
横 : 一番広い部分で 約22.8センチ
* 受注製作について
お好きな糸色での製作も可能です。
また、プラス¥200- で内側を2室にすることも可能です。
受注製作の場合、少々お時間を頂戴することになりますが、お気軽にご相談下さいませ。
* 送料の目安
・ ガマ口1個のみ 定形外郵便 ¥220 保証なし
・ レターパックライト ¥370 追跡有り、保証なし、ポスト投函
・ レターパックプラス ¥520 追跡有り、保証なし、手渡し
発送方法
送料 | 追跡 | 補償 | ||
---|---|---|---|---|
定形外郵便 | ¥205 | - | - | ¥0 |
発送までの目安
3日
ご購入の際の注意点
※ ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。
※ 画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。
ショップへの感想コメント
(109)-
丁寧な作りの可愛いらしいポシャギでした。早速、ぐい呑をまとめたトレイにかけましたが、キッチンの雰囲気がグッと素敵になりました。親切な対応もして頂き感謝しています。ありがとうございました。