薬布 抗菌 藍染め ワイルドシルクシート インナーマスク 冷え取り 花粉症 インフルエンザ ウィルス
- ギフト対応可
- オーダーメイド対応可
(同ショップ内)
⚠️インナーマスクは1枚のお値段です。
※ 写真の不織布マスクは15.5×9.5cm(女性用小さめサイズ)にインナーマスクを装着しています。
★★★サイズ変更も承ります。ご希望の方は注文の際に希望のサイズをお知らせください。10cmまでは対応可能です。
複数枚ご注文の場合は、まとめて袋にお入れします。個別包装希望の場合はお知らせください
★★★
花粉症やアレルギーなどマスクを手放せない方は多いのではないでしょうか。市販のマスクは花粉など侵入を抑えてくれますが、長時間つけていると蒸れたり、原料は石油なので匂いが気になり快適ではないです。
藍染ワイルドシルクシートはインナーマスクとして市販のマスクの内側に敷いていただくことで、蒸れや不快感を防ぎ、藍の優れた抗菌作用がカラダを守ってくれます。
藍は、薬⽤植物として古くから、解毒や解熱、消炎のために利⽤されてきました。
中国医学では消炎、解毒、止血、虫さされ、痔、扁桃腺円、喉頭炎、流⾏性感冒、脳炎、細菌性下痢、急性胃腸炎などに効果があるとされています。
デトックス効果も高く柔らかな肌触りのワイルドシルクのニット生地に藍の薬効を移し込んだインナーマスク、必要な方へ届きましたら幸いです。
●素材:ワイルドシルク50%、オーガニックコットン50%
※ 縫製糸:オーガニックコットン100%
●サイズ:約13×9cm
※サイズは個体差があります
※サイズ変更もご相談ください
●染料:藍
※染める時期によりお色は変わります
●生産地:日本(編み立て:奈良県)
※サイズと形状を見直し、リニューアルいたしました!
不織布の使い捨てマスクと口の間に挟んで使用するシルクインナーマスクです。
不織布マスク着用時によくある「イヤなニオイ」「ムレ」、そして、化繊素材が肌に触れるのを防ぎます。
マスクでかぶれやすい方や1日中マスクが必要な方など楽になったと大変喜ばれています。またシルクの調湿作用により、メガネが曇りにくいとのお声もいただいております。
ウィルスなどが付着する外面は使い捨ていただき、内側にくるインナーマスクは洗って再利用ください。
また、洗顔に使うと、石鹸いらずでお肌の汚れを優しく落としてくれます。
※ 外側の使い捨てマスクは商品に含まれません。
※インナーマスクは1枚のお値段です
【ワイルドシルクについて】
白い絹糸を吐いて繭を作るカイコは、数千年という長い年月をかけて、人間が改良しながら養蚕のために家畜化した昆虫(家蚕)です。
ワイルドシルクは、野生の蚕から採れる希少なシルクです。
通常のシルクに比べ強度に優れ、やわらかくしなやか。シルクには無い小さな穴があり、空気を多く含むため保温力が高く、体から湿気や汗、老廃物などを吸着してくれ、よりデトックス効果があると言われています。
環境省によって作成された「花粉症環境保健マニュアル」によると、マスクをつけることで、吸い込む花粉を3分の1から6分の1に減らし、鼻の症状を軽くする効果があるそうです。また、インナーマスクをつけることで、99%以上の花粉除去率があったという実験結果が掲載されています。
※効果効能についての体感は個人差があり、保証するものではありません
※マスクでウィルス感染を防げる訳ではありません。ウィルス対策にはマスクだけでなく、こまめな石鹸手洗いやうがいをおススメいたします。
発送方法
送料 | 追跡 | 補償 | ||
---|---|---|---|---|
クリックポスト | ¥200 | ◯ | - | ¥0 |
発送までの目安
5日
お問い合わせが多くありましたので
ご参考までに私の洗濯方法を載せておきます
私は、汚れが酷い場合以外の通常の洗濯物は洗剤は使わず50度洗いをしています。
50度のお湯で細菌は死滅しますので
50度のお湯(沸騰したお湯と水を1:1で大体50度になります)にしばらくつけ置いてから、ネットに入れて軽く脱水をかけて、
低温で形を整えるようにそっとアイロンをかけています。
ご購入の際の注意点
HPやイベント、店頭での販売も行っている為、ご注文のタイミングで在庫がない場合もございます。万一売切れの場合は、ご了承ください。
草木染め商品は、どれも1点ものです。全く同じものは作れません。一期一会の出会いをお楽しみください♡
草木染めについて
tokinoiro の草木染めは、どれも1点1点愛を込めて手染めしています。
優しく力強い色合いと風合いの草木染めは、色だけでなく、自然素材が持つエネルギーまでをも生地に染めこんでいるのだと肌に纏うことで感じていただけることと思います。
化学染料を使うと常に均一な色に染まるのに対し、草木染めは同じ草木を使っても、季節や採取した場所、染める時期などで違った色に染まります。
人にも植物にも個性があるように、出来上がる作品はみな、それぞれに違った風合いをもっています。どれも世界に一つの1点ものです。
色ムラや使い込むうちの自然の色落ち、色の変化もございますが、それも草木染めの魅力の一つであり、楽しんでご愛用いただければ幸いです。
原則、返品・交換は受付ておりませんので、細かい点を気になさる方はご購入をお控えください。
ショップ
ご覧いただきありがとうございます。ご注文・オーダー・商品に関するお問い合わせはtokinoiro.somemonoya@gmail.comまでお願い致します。…
ショップへの感想コメント
(22)-
by 干し柿
肌のフィット感もさわり心地も絶妙で、毎日履いてしまいます。色合いもどこにもない唯一無二な感じが気に入っています。ずっと大事にしたい逸品です。
-
by kopanda
とても素敵です。 大切に使います! ありがとうございました。
-
早くに届けていただきありがとうございました。 明日から早速使ってみます。 使い心地が気に入ったらリピさせていただきますね。
-
by 内木孝美
本日、帰宅時に受取ることができました。 ありがとうございます。写真では五枚一組かと勝手に思ってしまいました。 今回、使わせて頂きましょう洗い替えを要する際は改めてお願いいたします。
-
by しょうやん
とても早く対応して頂き、感謝しています。早速、使いたいと思います。ありがとうございました。