
今週のテーマ記事
集めたくなる箸置き
食事の時にお箸をちょこんと置ける箸置き。長いものであればカトラリーレストとして、ナイフとフォークなどを置くこともできる実用性も備えています。お料理や季節に合わせて箸置きをひとつ変えると、ぐっとテーブルが華やかになったり、ユニークになったり。今回は、つい集めたくなるような箸置きをご紹介します。
▼さやからちょこっと顔を出した、枝豆の箸置き

きれいな緑が茹でたての枝豆のようなガラスの箸置き(2客セット)。右側の枝豆はさやから豆がちょこっと顔を出した楽しいデザインです。これからの季節、ビールのお供にもいかがでしょうか。
▼食卓がたのしくなる、野菜の箸置き

宋艸窯+(ソウソウガマプラス)さんの箸置きは、れんこん、オクラ、ピーナッツなど種類豊富な野菜モチーフ。すべて手仕事で作られているため、大きさや模様の凹凸、色などはさまざま。一つとして同じものはないと知ると、たくさん集めたくなりますね。
▼キラキラと涼やか。お花の箸置き

直径5〜6センチほどのお花の箸置きは、大きめなのでスプーンレストにも◎。ガラスの花びらに光がたまるためキラキラと煌めきます。涼やかな箸置きを眺めていたら、なんだか素麺が食べたくなってきましたね。
▼ちいさな木の豆型箸置き(5個セット)

さまざまな木で作られたミニサイズの豆形箸置きは、それぞれ着色ではなく自然の色合いや木目なのだそう。普段も来客時にも、木の素材はシーンを選ばずに活躍してくれます。5種類の木の小さな箸置き、どんな色が届くのか楽しみですね。
他にもたくさん!箸置き
北欧 お花箸置き/2個セット
*お花の箸置き* 日々の食卓が華やかになるお花の箸置きです 2個セットのお値段です お花の種類はこちらで選ばせて頂きます。 どんなお花が届くのか、楽し...
¥1,800
ラッコはしおき(2個組)
らっこをモチーフにした箸置き・2個組です。 (はしおき以外のものは含みません。) 褐色の粘土で成形し、表面の化粧掛けを掻き落として模様を描いています。 陶...
¥1,000
2022年6月24日