iichi iichi公式アプリ
アプリ限定クーポン配布中!
ダウンロード
1 / 4

一閑張り猫面  “黒金花”

¥3,000
SOLD

    一閑張り(いっかんばり)とは、
    日本古来から伝わる伝統工芸品で、竹かごに何度も和紙を重ね張り、最後に柿渋や漆を塗って仕上げます。

    お面はペイントで仕上げている物が多いのですが、Momo太郎の猫面は一閑張りの技法を生かして着物や和紙を張り、制作しています。
    着物の美しい柄や和紙の質感が融合して綺麗な猫面が仕上がります。
     
    もちろんお面としてもお使いいただけますし、帯の後ろや、バックや壁に掛けて飾っても可愛いです。
    ※写真のラスト2枚は以前にご結婚された方が前撮りにとご使用いただき、ウェルカムボードにも使ってもらいました♡


    サイズ
    横18.0cm×縦17.0cm(耳の高いところ)

    発送方法

    送料 追跡 補償
    追加送料
    定形外郵便 ¥390 - - ¥0

    発送までの目安

    5日
    お支払から5日以内を心がけていますが、小さい子供が3人いますので遅れる事もございます。ご了承ください。

    ご購入の際の注意点

    ※全てを手作業で制作しておりますので作品ごとに色や形がわずかに異なる一点ものとしてご理解ください。
    ※ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。
    ※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。

    ショップ

    一閑張りMomo太郎

    埼玉 作品数:230

    一閑張り(いっかんばり)とは竹かごや木製素材の物に和紙を重ね張り、最後に柿渋を塗って仕上げる日本古来から伝わる伝統工芸品です。柿渋は古くから、塗料や染料に活用…

    ショップへの感想コメント

    (60)

    最近閲覧した作品

    閲覧履歴

    1. トップページ
    2. アクセサリー
    3. 和装小物のハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
    4. 一閑張り猫面  “黒金花”

    アプリ限定
    クーポン配布中!

    iichiの公式アプリ

    いつでもどこでも、
    お買い物がもっと便利に。