組子細工の壁飾り 【角麻 縦 藍】

¥25,000
在庫数:1
10,000円以上のご注文で送料無料
(同ショップ内)

組子細工としては馴染みの深い【角麻(かくあさ)】と呼ばれる模様です。
良質な国産杉で組んだ組子の裏に、福岡県八女市特産の高級和紙【八女手漉き和紙】を貼り付け。
組子と額縁の余白部分には襖紙を貼り、木材部分は自然塗料のオイルフィニッシュとしています。

組子細工は古くは飛鳥時代から存在していたと言われ、職人たちの高度な技術とこだわりで作り上げる美しい幾何学模様は建具技術の最高峰と言われ、いつの時代も観る人を魅了してきました。
釘などを一切使用せず、髪の毛1本入る隙もなく丁寧に組み上げていく職人の魂をも感じて頂ける品です。

額縁には吊り金具を取り付けております。
吊り紐は丈夫な麻紐をお付けします。お好みの長さに切ってご使用下さい。

【サイズ】幅27cm 高58、5cm 額縁厚2cm
【仕様】組子 杉  額縁 杉 
    八女手漉き和紙 襖紙 オスモカラーエクストラクリア


注意事項

※組子細工はパーツが細かく繊細ですので、お取扱いは慎重にお願い致します。
※無垢材使用のため、キズ、隙間、経年による割れなどが発生する場合があります。
※使用している和紙や襖紙は、性質上しわやたるみが出る場合があります。

※化粧箱などはありません。発送は基本的に気泡緩衝材(プチプチ)とダンボール巻きになります。

発送方法

発送方法は設定されていません。ご注文後、ショップより連絡されます。

発送までの目安

3日

ショップ

kiki

福岡 作品数:8

細かい木片を何本も組み合わせて模様を作る【組子細工】を主に出品しています。現代のニーズを意識し、品質の良いものつくりをモットーとして、いろいろ試行錯誤しながら…

ショップへの感想コメント

(0)
  1. トップページ
  2. 家具・インテリア
  3. インテリア雑貨のハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  4. 組子細工の壁飾り 【角麻 縦 藍】