• こちらは槌目仕上げの例です

錫製 一輪挿し 捻り八角柱 彫刻刀仕上げ

¥15,000
在庫数:2

錫で鋳造した一輪挿しです。
正八角形のテーパー形状(下面が広い)を捻った形です。
鋳造後、彫刻刀で切削加工をしています。
錫の光沢を存分に引き出すため、彫刻刀仕上げといたしました。従来の槌目加工(最後の写真を参照ください)も味わいがありますが、この仕上げが錫の魅力を伝えます。錫は錆びなく、黒ずむこともありませんので光沢は失いません。くすみ、汚れが気になるようでしたら、歯磨き粉等で磨いていただければすぐに輝きを取り戻します。また、錫の器は殺菌作用の為、切り花が長持ちします。

サイズ:約25✕25✕150mm 穴径15mm
重量:240g

なお、切り花の寿命延長用の薬剤は不要です。錫単体で長期間花を楽しむことが出来ます。

【錫とは】
錫は乳白銀色で軟らかく錆びない、無毒の金属です。銀と違って黒ずむことはありません。
錫は水や酒の味をまろやかにするともされ、古来から茶器や酒器として愛用されてきました。く

注)本一輪挿しの錫には鉛は全く含まれておりません。

発送方法

送料 追跡 補償
追加送料
送料無料 ヤマト運輸宅急便コンパクトで発送 ¥0 ¥0

発送までの目安

4日

ショップ

函館錫工房

北海道 作品数:173

文具趣味が高じて、北海道 函館でボールペンを自作しています。また、多面体が好きで、精度良く作成するために Soft 「Mathmatica」、レーザーカッター…

ショップへの感想コメント

(16)
  1. トップページ
  2. 家具・インテリア
  3. 花瓶・植木鉢のハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  4. 錫製 一輪挿し 捻り八角柱 彫刻刀仕上げ