陶器の兜「三日月」グレーガラス1~2日以内に発送
¥7,500
在庫数:1
10,000円以上のご注文で送料無料
(同ショップ内)
(同ショップ内)
『三日月』
三日月の由来は、戦いの守護者『妙見菩薩』のシンボルの一つが『月』だったからと言われております。
『端午の節句』
五月人形は男の子が病気などの災厄から逃れ、力強く成長してほしいと願いを込められています。
鎧や兜は、身を守るためのお守りとして飾ります。
いくつもの模様で彩った兜をシンプルに単色でまとめているので、お部屋の印象を変えずに子どもの日をお迎え出来ます。
玄関先やリビングルームなどお手軽に飾れるサイズ感になっています。
兜と畳のセットです。
畳は色柄が異なる場合がございます。
※写真の光の加減や、お手持ちのモバイルによって色味変わって見える場合がございます。
※商品は実店舗でも販売しており、場合によっては在庫ありの状態でも品切れの場合がございます。ご了承下さい。
サイズ
兜
幅:約15cm
奥行:約11cm
高さ:約10cm
畳
約15×15cm
本品は陶器製です。(信楽、瀬戸ほか、数種を混ぜたオリジナル粘土で制作されています。)
発送方法
送料 | 追跡 | 補償 | ||
---|---|---|---|---|
ゆうパック |
北海道 ¥1,710 東北 ¥1,200 関東 ¥1,200 信越 ¥1,200 北陸 ¥1,200 東海 ¥1,200 近畿 ¥1,310 中国 ¥1,440 四国 ¥1,440 九州 ¥1,710 沖縄 ¥1,810 |
◯ | ◯ | ¥110 |
発送までの目安
2日
ご購入の際の注意点
●作品に関しまして
・手作りという事をご理解頂き、1点物としてご購入頂ければ幸いです。
・全て手作業の為、若干のサイズ違い、僅かなガタつき多少の歪みやピンホール、色むらがある事がありますのでご了承下さい。
・作品の仕様や詳細等は、お気軽にメッセージにてお問い合せ下さい。
月曜日はお店の定休日の為、返信など遅れる場合がございます。
・手作りという事をご理解頂き、1点物としてご購入頂ければ幸いです。
・全て手作業の為、若干のサイズ違い、僅かなガタつき多少の歪みやピンホール、色むらがある事がありますのでご了承下さい。
・作品の仕様や詳細等は、お気軽にメッセージにてお問い合せ下さい。
月曜日はお店の定休日の為、返信など遅れる場合がございます。
ショップへの感想コメント
(17)-
by おかちゃん
この度も素敵な作品を受け取りました。 酉年生まれの高齢夫のおやつのお皿として使用します。 可愛い鳥さんの愉しい模様が気に入っています。 ありがとうございました。
-
by おかちゃん
「素敵な箸置き」を受け取りました。使い勝手の良い大きさです。 丁寧に描かれて模様は色とデザインがおしゃれで可愛くとても気に入りました。大切に愛用したいと思います。ありがとうございました。