
未仕立て仮縫い状態で長期保管されていた反物を購入しました。染め部分が染料でやや硬いです

地厚な朱子織の中振袖です。
昭和4.50年代の物かと推測します

雲の地模様が全体にある反物です。
牡丹 松 菊などのデザインが目を引きます


裏地はオレンジ色の木綿です

上の部分

中間あたり

下のほう

用尺をいっぱいに使用したので布端のマジック印が見える箇所があります。ご了承ください
1 / 9
弓巻き 濃いオレンジ 中振袖 正絹
¥4,000
SOLD
表地は正絹、未仕立て経年保管品の振袖用生地を購入しました。
仮縫い(仮絵羽)状態で長期保管されていたものです
雲の地紋がある朱子織の厚手の振袖地です。
着物の生産量、職人さんの数、技術が豊かだった時代の物と思います。
染め部分の生地がやや硬いです。
菊、もみじ等伝統的な柄が日本の色彩で染められています
今は染の着物と言ってもプリントの物が多いですが裏側までしっかり染められた型染めです。
振袖の豪華さがある一品です。
裏地はオレンジ色の木綿です。
洗濯は不可です
寸法は13センチ×270センチ
表地に2か所継ぎ目があります
発送方法
送料 | 追跡 | 補償 | ||
---|---|---|---|---|
クリックポスト | ¥185 | ◯ | - | ¥0 |
レターパックプラス | ¥600 | ◯ | - | ¥0 |
発送までの目安
3日
ショップへの感想コメント
(297)-
内袋 ゴールド無地
by ymks
素敵なお品をありがとうございました。
-
by mie