iichi iichi公式アプリ
アプリ限定クーポン配布中!
ダウンロード
○サイズについて  横巾 約29cm x 縦 約44cm(本体部分:26cm、持ち手部分:18cm)   <平置きで計測しています> なお、丸底の直径は約18cmです。
内側を撮影しています。内ポケット(幅約16cm 深さ約14cm)が二つついています。 写真のポケットは一つしか写っていませんが、その反対側にもう一つついています。
持ち手のアップです。
1 / 5

丸底ちびバッグ ヒヤシンスの水栽培

¥17,000
SOLD

    お知らせ

     2025年1月8日に、夫がすい臓がんのため、帰天いたしました。
    このネットショップは、夫と一緒にやってきたもので、夫が亡くなった今、どうしようか思案中です。
    しばらく、販売お休み中とさせていただき、その後のことはもう少し落ち着いてから考えようと思っております。
    みなさまにはご心配をおかけしましたが、今、私は、悲しみの中にいます。しばらくそっとしておいてください。 ・気ままに自由に一つ一つ編んでおりますのでオーダーは受けておりません。
    ・新作は毎月1日の午前0時にアップします。
    ・ご注文をいた…

    続きを読む

     ヒヤシンスの水栽培をするのが好き。そのルーツを辿ってみたら、小学生の時に取っていた、学研の『科学』と『学習』の、『科学』のふろくだった。確認のために主人に聞いたら、「確かに『科学』にヒヤシンスの水栽培のキットがあった」と。主人と私は同い年なので、間違いない。一度、『科学』と『学習』は、廃刊になったと思ったけど、また、最近、『科学』は、復刊したらしい。『科学』と『学習』を両方取っていた子もいたけど、圧倒的に『科学』を取っていた子が多かった。あのふろくが楽しみで、そう、ヒヤシンスの水栽培のキットも『科学』のふろくでした。他にも、「鉱石見本」とか、いまだに覚えているふろくがあります。毎月、確か学校で手渡しだったか、学研のおばちゃんが、家に届けていたかどちらかだったと思います。子どもの頃の楽しみの一つでした。それで、ヒヤシンスの水栽培にはまり、今にいたっています。今では、センスのいいフラワーベースもたくさんあって、球根も、ヒヤシンスの他に、ムスカリやスイセン、クロッカスなどあり、1月中ぐらいから、お花屋さんで球根を売っていて、購入しては、楽しんでいます。そして、いつか、ヒヤシンスのバッグを編みたいと思っていて、今回の出品です。
     ベースは、パピーのフォッシュという糸を使おうと思っていて準備していました。ヒヤシンスに色は紫と、ピンクと、白にしようと。紫は、リッチモアの「襲」の紫の段染めの糸にしようと思っていて、倉庫(私の部屋)の在庫も少なくなっていたので、糸の問屋さんに注文したら、「廃番になりました」と。「えーっ」と、ネットでも探したけど、どこも在庫がなくて、私の持っているのはあと2玉。ついでに言うと、アプリコ の紫色も廃盤色になっていて、こちらの方は、ネットでとりあえず5玉確保。やれやれです。で、ピンクのヒヤシンスは、コットンコナ と、ザンビアプリント の引き揃えで、白のヒヤシンスは、シルクコットン(廃番) と、シルクレリーフ の引き揃えでと考えていて、早速、ポーチで色の出方を確認。紫と、白のヒヤシンスのポーチを編み、あとはだいたい色のイメージをつかんでいたので、丸底ちびバッグを編みました。最初、ヒヤシンスを三柄三色編み込もうと思っていたのですが、大きさ的に二柄がちょうどいいので、紫とピンクのヒヤシンスを編み込みました。白のヒヤシンスは、ポーチのみです。また、ピンクのヒヤシンスはバッグのみです。編み上げたらいい感じ。裏地をどうしようと、考えて浮かんだのが、レインドロップス。ネットで生地探しです。ぴったりの生地を見つけて注文。持ち手は、スノードロップのベースがピンクパープルのカフカリボン にしようとネットで注文。ほぼほぼ、同じ時期に材料が揃ったので、早速仕上げです。ミシンも裁縫も苦手なので、仕上げの時は戦場です。ダダダと、ミシンやハサミと格闘し、チクチク手縫いできるところは手縫いで。ようやく完成し、「ハァ〜」と。そこそこ材料費がかかっているのですが、そう言う私の腕なので、このお値段にしました。お気に入りの作品になりました。作った自分が言うのもなんですが、可愛い。
     バッグの形を整えるため少し硬めの接着芯を使っています。持ち手はリネンテープで補強しています。リネンテープ は40mmのものを使用しています。ポッケは2つ。持ち手のカフカリボン がクシャクシャになって、新しいものと交換してほしいとのことであれば、有料になりますが、交換可能です。カフカリボン も、リネンテープ も、ちょっと高いです。合計3,000円(税込)ほどです。それに送料をご負担いただきます。但し、カフカリボン の在庫がない場合がございます。その場合は交換できません。ご了承ください。丸底なので、思っている以上にたくさん荷物が入ります。バッグ本体と裏地は手縫いで縫い合わせています。気をつけて縫っておりますが、使用頻度が高いと、縫い合わせた糸が解けてくる場合がございます。お客様の方で、縫い合わせ可能と思いますが、送料はいただきますが、縫い合わせは無料にて承ります。また、メンテナンスには可能な限り対応いたしますので、何かございましたら遠慮なくご連絡ください。ただし、故意によるものには対応できません。ご容赦ください。サイズ的には、A4サイズの書類が、縦に入り、1センチほど、頭が出る感じ。長財布は横に余裕で入ります。私的には、この大きさのバッグは使わないのですが、よくいただく「少し小さめで持ち手がリボンのものが欲しいです」というメッセージにお応えしたバッグです。春らしいバッグに仕上がりました。

    《使用糸》 フォッシュ 綿40%、レーヨン40%、リネン20%
         コットンコナ(廃盤色を含む) 綿100%
         スビンゴールド 綿100%
         ザンビアプリント オーガニックコットン100%
         襲(廃番) 絹100%
    《裏地》 綿100% 国産 
    《持ち手》 カフカリボン ドイツ製
         リネンテープ リネン100% ドイツ製

    発送方法

    送料 追跡 補償
    追加送料
    ゆうパック ¥0

    発送までの目安

    8日
    ・通常は、金曜日までにご入金を確認しましたら、発送準備を土曜日に行い、その翌日の日曜日に発送いたします。そのため、土曜日に確認した場合、発送までに1週間のお時間を頂戴いたします。よろしくお願いします。
    ・一度に複数の作品をお買い上げいただいた時は、その中で一番金額の高い送料をいただき、その他の作品の追加送料はサービスさせていただきます。その場合原則として、全体の大きさに合わせてゆうパックでお届けいたします。

    ご購入の際の注意点

    ・気ままに自由に一つ一つ製作しておりますのでオーダーは受けておりません。
    ・すべて手作業のため、ニットの編み地や刺しゅうの目が不揃いになったりします。ご容赦ください。
    ・作品が初期の不良品であった場合を除き、お客様のご都合による返品、交換はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
    ・ギフトラッピングはお受けしておりませんが、簡単なラッピングをしてお届けします。
    ・通常は、金曜日までにご入金を確認しましたら、発送準備を土曜日に行い、その翌日の日曜日に発送いたします。そのため、土曜日に確認した場合、発送までに1週間のお時間を頂戴いたします。よろしくお願いします。
    ・一度に複数の作品をお買い上げいただいた時は、その中で一番金額の高い送料をいただき、その他の作品の追加送料はサービスさせていただきます。その場合原則として、全体の大きさに合わせてゆうパックでお届けいたします。

    ショップ

    ニット工房シークレットガーデン

    千葉 作品数:337

    こんにちは! ニット工房シークレットガーデンです。数あるショップの中から当工房を訪れてくださり本当にありがとうございます。私の好きなもの―お花、木の実、小鳥、…

    ショップへの感想コメント

    (167)

    最近閲覧した作品

    閲覧履歴

    1. トップページ
    2. バッグ・財布
    3. かばんのハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
    4. 丸底ちびバッグ ヒヤシンスの水栽培

    アプリ限定
    クーポン配布中!

    iichiの公式アプリ

    いつでもどこでも、
    お買い物がもっと便利に。