




ミンサーウェーブリング -UMI NAMI-
- ギフト対応可
- オーダーメイド対応可
(同ショップ内)
沖縄の八重山諸島の竹富島発祥で、
五つの■と四つの■で構成された
絣(かすり)模様をミンサーと言います。
ミンサーは、主に帯として使用されますが、
今では沖縄の様々な物にデザインされ
沖縄で愛され続けている伝統工芸品です。
五つのマス目と四つのマス目で
「いつ(五つ)の世(四つ)までも末長く」
という意味がありペアリングとしては
相性の良い作品となっております。
リングの形状は、
波のうねりをカーブで表現。
『波は絶える事なく永遠に続く』
と言う意味があり
良い意味があるとされています。
また指輪のふちには
ミル打ち加工が施されており
ミンサー織の模様を再現。
アンティークな雰囲気を残した
ミンサー指輪になっています。
ペアリングや結婚指輪などに
オススメ作品です♪
【素材】
sv925
【寸法】
幅 3ミリ
厚み 上約1.6ミリ 下1.2ミリ
【指輪のサイズ】
ご注文の際に
指輪のサイズをご指定下さい。
☆素材変更のお客様へ☆
同じデザインでk18・Pt950での
素材の変更が可能!
見積もり無料でご相談出来ます。
その際は、指輪のサイズをご指定下さい。
[指輪の内側に刻印が入れられます]
ローマン体の大文字で
数字・英字を入れる事が出来ます。
記号は、『⚪︎』『。』『ー』『to』『&』
となっております。
ご注文の際に、ご指定下さい。
発送方法
送料 | 追跡 | 補償 | ||
---|---|---|---|---|
レターパックプラス | ¥520 | ◯ | - | ¥0 |
発送までの目安
30日
お客様のリングのサイズに合わせて
製作するため、
製作期間が約一ヶ月かかります。
リングのサイズと入金の確認次第、
製作にあたりますので、ご了承下さいませ。
ショップへの感想コメント
(15)-
とっても素敵な作品が届きました。 発送して翌日に届いた事に驚きました。 とても素敵で繊細な手彫りの柄に感動しております。 守り神である亀が幸せを運んできてくれますように… この度は素敵な指輪を本当にありがとうございました。