iichi iichi公式アプリ
アプリ限定クーポン配布中!
ダウンロード
キットの内容です。コースターの表布、裏布(手作業で転写しているので濃薄があります) 説明書、刺し子糸、手縫糸、針(刺し子、仕立て兼用)、まち針 完成品は含みません。
刺し勇、渾身の作品❗️ 「おとなの塗り絵」も今回は特別にお付けします。早く注文してしまった方は、まずはこれで楽しんでてください。「おとなの塗り絵」ですが、子供でも問題無しでーす(^^) ギリギリで手元に届いた方は後ほど、ゆっくり楽しんでください。 オンラインワークショップ中にやっても大丈夫です
1 / 5

左利き向け10月31日(土)14時から開催 庄内刺し子「柿の花刺し」コースター オンラインワークショップ用材料

¥2,000
在庫数:33

    イベント出展が難しい中
    今出来る最善策の一つ、オンラインワークショップの道を模索しています。

    刺し子の中でも難易度の高い庄内刺し子、その中でも比較的シンプルで、代表的な「柿の花刺し」のコースターを作ります。今回から左利きの方用に資料もリニューアルしました。

    (キットには2枚分の材料が入ってます。)
    出来上がり寸法約10cm角。

    紺地に白糸
    紺地に赤糸
    紺地にピンク糸

    糸の色が三色有るのでお好きな組み合わせをお知らせ下さい。
    「白糸一枚、赤糸一枚」とか「赤糸一枚、ピンク糸一枚」とか「白糸二枚」など

    zoomを使ったオンラインワークショップに参加出来る方のみご購入下さい。

    購入の際のやり取りでzoomミーティングのアドレスを送ります。

    ミシンもアイロンも使わず、お客様がご用意頂くのは、ハサミのみ!必要であれば老眼鏡や指貫を含めた使い慣れた道具。もしもの為に毛抜きもご準備ください。
    もちろん、仕立ては「ミシンを使った方が慣れてるから早い」と仰る方はミシンを使ってください。
    ミシンが億劫な方は、このキットだけで出来る様になっているのでご安心下さい。

    全て手縫いでの作成だと2時間位かかるかと思われます。

    ただ、オンラインワークショップに慣れておらず
    何かと不便をおかけするかもしれません。


    開催日は10月31日(金)14時から16時位まで、早く完成した方は途中退場しても構いません。

    30分前から開場していますので、zoomの扱いに不慣れな方で操作方法などの確認をしたい方は、早めに入って貰って構いません。
    参加者からは
    「手先、針先の動きが見えて良かった」
    「コースターの角の出し方が分かりやすかった」
    との参加者の声を頂いております。

    zoomの録画機能を活用し、オンラインワークショップが終わったら、録画した動画をYouTube(非公開)にアップしたURLを送ります。YouTubeに非公開でアップする事により、検索にも引っかからないので、プライバシーの保護が図れます。
    公開期間も限定といたします。

    (皆様のお手元に届くURLは厳密な管理をお願いします。)

    こちらには
    「指先、針先を拡大して見れて良かった」
    「聞き取れなかった事も確認出来て、よく分かった」
    との声を頂いております。

    今回から代金が2000円になりました


    皆さんのご参加、心よりお待ち申し上げます。

    発送方法

    期日まで十分に間に合う場合は、普通郵便で送ります。送料は210円

    期日までギリギリだそうな時は、速達にしたり
    宅配便を使う事になります。
    場所にもよりますが、宅配便を使うと送料は1000円を超える場合も有るかと思いますので、余裕をもってご注文下さい。

    発送までの目安

    2日

    ご購入の際の注意点

    zoomミーティングが出来ない方のご購入はお控えください

    ショップ

    刺し勇

    山形 作品数:24

    山形県鶴岡市で地元に古くから伝わる「庄内刺し子」やってます。1974年弥生生まれ30代半ばで庄内刺し子に出会いその、めっこい(愛らしい)デザインに一目惚れし今…

    ショップへの感想コメント

    (35)

    最近閲覧した作品

    閲覧履歴

    1. トップページ
    2. 素材・道具
    3. その他のハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
    4. 左利き向け10月31日(土)14時から開催 庄内刺し子「柿の花刺し」コースター オンラインワークショップ用材料

    アプリ限定
    クーポン配布中!

    iichiの公式アプリ

    いつでもどこでも、
    お買い物がもっと便利に。