iichi iichi公式アプリ
アプリ限定クーポン配布中!
ダウンロード
河鍋暁斎シリーズ 三味線を弾く骸骨 骸骨の花火見立て ペアグラスセット 三味線を弾く骸骨 瑠璃色 骸骨の花火見立 緑色
河鍋暁斎シリーズ 三味線を弾く骸骨 骸骨の花火見立て ペアグラスセット 三味線を弾く骸骨 瑠璃色 骸骨の花火見立 瑠璃色
河鍋暁斎シリーズ 三味線を弾く骸骨 骸骨の花火見立て ペアグラスセット 三味線を弾く骸骨 紫色 骸骨の花火見立 瑠璃色
河鍋暁斎シリーズ 三味線を弾く骸骨 骸骨の花火見立て ペアグラスセット 三味線を弾く骸骨 緑色 骸骨の花火見立 紫色
1 / 5

河鍋暁斎シリーズ 三味線を弾く骸骨 骸骨の花火見立て ペアグラスセット

¥16,000
在庫数:3
  • ギフト対応可
  • オーダーメイド対応可
    こちらのショップは送料無料です

    ブラスト工房のある、埼玉県蕨市にゆかりのある、
    日本を代表する画家「河鍋暁斎」の作品の中から、
    「三味線を弾く骸骨」「骸骨の花火見立」を、ガラス工芸の江戸切子などに使用される
    高級素材・色被せガラスに、サンドブラストの技法で、ロックグ
    ラスに表現しました。
    デザイン監修・使用許諾 公益財団法人 河鍋暁斎記念美術館
     埼玉県蕨市にあります。
            ---わらびブランド認定品---
    日本で一番小さな市、埼玉県蕨市では、蕨市の特色を活かし優れた
    商品を蕨ブランド商品として認定しています。
    -----------------------------------------------------------------------

    ロックグラス 三味線を弾く骸骨 骸骨の花火見立 のペアグラスセットです。
    グラスの色は、瑠璃色・青色・緑色・紫色(こげ茶に近い色)
    の5種類です。
    デザイン、色の組み合わせは、自由にお選びいただけます。
    色のご指定は、ご購入手続きの「確認」画面で「メッセージ」欄に
    ご記入いただくか、後ほど取引ナビでお知らせください。

    例 ・三味線を弾く骸骨の緑と骸骨の花火見立の青でお願いします
      ・三味線の紫と花火の瑠璃でお願いします
    など、色の組み合わせは自由に選んでいただけます。
    ---------------------------------------------------------------
    河鍋暁斎とは・・・・・・・

    1831年(天保2)、現在の茨城県古河市生まれ
    7歳で浮世絵師・歌川国芳に入門、10歳で駿河台狩野派の前村洞和
    ・狩野洞白陳信に学び、19歳の若さで「洞郁陳之」
    (とういく のりゆき)の画号を得る。 
    「狂斎」等の画号で浮世絵、戯画、行灯絵などを描く。
    1870年(明治3)10月には筆禍事件を起こし投獄される。
    翌年放免後、号を「暁斎」と改る。 
    1881年(明治14)第2回内国勧業博覧会へ「枯木寒鴉図」を出品、
    日本画の最高賞妙技二等賞牌を受賞。 
    鹿鳴館・ニコライ堂などの設計で有名な英国人建築家ジョサイア
    ・コンドルは暁斎に入門し、日本画を学び後に、暁英という雅号を
    受ける。 
    晩年、ドイツ人医師エルヴィン・ベルツが「日本最大の画家」と評す。

    1889年(明治22)4月26日没。
    ------------------------------------------------------------------

    河鍋暁斎は、骸骨をモチーフにした数多くの作品を残しています。
    なぜ骸骨を描いたのか?「人間一皮むけば皆同じ」と言われるように、
    骸骨になれば皆同じなのだから、見た目の違いなどの細かい事を気に
    せずに、仲良く気楽に生きて行こうよ!という思いの表現だったよう
    に思われます。
    現代で言えば、多様性の容認・ダイバーシティ的な考えの表れでは
    ないでしょうか。

    ●特徴
    江戸切子などにも使用される高級ガラス素材、色被せガラス(いろきせがらす)
    を砂を吹き付けてガラスを彫る サンドブラスト という手法で加工しています。
    ガラスのみで構成されていますので、経年劣化も少なく長くご愛用いただける
    作品です。

    ●ブラスト工房ならではの仕様
    この作品は、彫刻加工した物を、炉に入れて過熱して、グラスの表面を
    ほんの少し溶かして仕上げてあります。
    一般的なサンドブラスト作品より、滑らかな手触り・透明感を実現した逸品です。

    発送方法

    送料 追跡 補償
    追加送料
    宅急便(ヤマト運輸) ¥0

    発送までの目安

    7日
    お届け日時のご指定がある場合は取引ナビにてお知らせください。

    ご購入の際の注意点

    ●ご注意ください

    ・手作り品ですので、作品一つ一つ表情が違います。
    ・熟練の職人の手による手作りガラス 吹きガラス を
     使用していますので、形状の違い・色ムラ・気泡など
     のあるものもあります。
    ・色の濃淡・気泡・斑 形状・大きさに違いがある場合
     もあります。
    ・洗浄の際は食洗機・熱湯・硬いスポンジ・研磨剤入り
     の洗剤などを避けてください。
     キズ・破損の原因となります。

    ショップ

    ブラスト工房

    埼玉 作品数:39

    サンドブラストによる、ガラス彫刻加工・記念品名入れ等を行っています。オーダーメイドの製作も承っておりますので、お気軽にご相談ください。営業時間 連絡先営業日 …

    ショップへの感想コメント

    (13)

    最近閲覧した作品

    閲覧履歴

    1. トップページ
    2. 器・キッチン
    3. グラスのハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
    4. 河鍋暁斎シリーズ 三味線を弾く骸骨 骸骨の花火見立て ペアグラスセット

    アプリ限定
    クーポン配布中!

    iichiの公式アプリ

    いつでもどこでも、
    お買い物がもっと便利に。