iichi iichi公式アプリ
アプリ限定クーポン配布中!
ダウンロード
1 / 5

ガーゼストール かさねの色目〜銀杏散る〜

¥3,300
在庫数:17
  • ギフト対応可
    10,000円以上のご注文で送料無料
    (同ショップ内)

    hiraliのガーゼストールは、「上美(じょうび)」というガーゼ生地を選定して使用しており、
    使うほどにどんどん肌触りよく、やわらかい風合いになっていきます。
    綿100%の和晒生地なので、季節を問わず、気持ちよくご使用いただけます。
    手ぬぐいの小巾はそのままに、長さは通常の手ぬぐいの倍の長さに仕立てています。

    しっかりと厚みのあるボード紙製の箱に入れてお届けしますので、
    プレゼントやギフトにも最適です。

    【染め技法】
    hiraliはロール捺染による独自のリバーシブル染色技術のもと、
    「重ねの色目」という日本古来の文化を用いて、
    日本の季語をモチーフに、表と裏のそれぞれ異なる色で染色することで、これまでにない色合いを楽しめます。

    --------------------------------------------------------------------------------------------------

    【かさねの色目】銀杏散る
    秋の終わりに黄金色に染まった銀杏の大木も美しいですが、その葉が散って黄色い絨毯のようになった道もまた美しい。「銀杏(いちょう)散る」は、そんな晩秋の風景を想起させる季語です。モチーフは、銀杏の葉を連続させた「組銀杏」という文様。

    ~かさねの色目とは~
    四季の変化に富む日本では、美しい風景をうむと同時に人々の美的感覚も育んできました。季節の移り変わりを敏感に感じ取り、自然の彩りを衣類においても取入れていくようになったのです。
    平安時代には衣の表地と裏地を重ねた時に生まれる色合いを楽しみ、また、色とりどりの衣をずらしながら羽織る十二単がうまれました。
    かさねの色目とは、こうした日本における色彩の考え方です。


    季語にまつわる、「かさねの色目」は季節ごとに楽しんでいただけます。
    プレゼントに、ご褒美に、日常を軽やかに楽しく彩ります。
    ぜひ、とっておきの1枚を。

    --------------------------------------------------------------------------------------------------
    ■ 仕様
    サイズ:340×1800mm
    素 材:綿 100%
    染め:日本初の染料を用いたリバーシブル捺染による表裏のちがう染色。
    ロール捺染は注染のてぬぐいに比べ、色落ちしにくいという特徴があります。
    日本製/made in Japan
    --------------------------------------------------------------------------------------------------

    ご使用時の注意点
    ・通常は水での手洗いで十分です。
    ・蛍光剤や漂白剤入り洗剤のご使用、水の中に長い時間つけておいたり、
     直射日光に当てる事は色あせの原因になるので避けて下さい。
    ・高温でのアイロンも変色の原因となりますので、お気を付け下さい。

    発送方法

    送料 追跡 補償
    追加送料
    全国一律(スマートレター・レターパック等) ¥370 - - ¥0

    発送までの目安

    10日

    ショップ

    竹野染工株式会社

    大阪 作品数:168

    手ぬぐいの町・堺から、新しいかたちの「一枚」を。江戸時代から和晒産業が盛んであった大阪・堺市。竹野染工はこの町で昭和36年の創業以来、ロール捺染という技術を用…

    ショップへの感想コメント

    (633)

    最近閲覧した作品

    閲覧履歴

    1. トップページ
    2. ファッション
    3. ストール・マフラーのハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
    4. ガーゼストール かさねの色目〜銀杏散る〜

    アプリ限定
    クーポン配布中!

    iichiの公式アプリ

    いつでもどこでも、
    お買い物がもっと便利に。