

紫地に金糸を施した帯に赤い帯揚げと帯締めをしています。

後姿です。大輪の菊に花芯は金糸で刺繍がしてあります。

袖は色糸を織り込んだ生地の襦袢で二重に袖になっています。
1 / 4
大輪の菊の振袖を着たうさぎさん
¥10,000
SOLD
- ギフト対応可
古裂で作ったうさぎさんです。着物は古代紫色に大輪の菊をあしらって
花芯に金糸をほどこした華やかな着物で、古典的な感じです。
同じ柄は出来ませんので一点物です。
頭には赤い髪飾り、紫の鈴、赤い房をつけています・
サイズ:高さは床から耳までの丈13cm袖から袖まで20cmです。